バーチャル背景まとめ(海外_公式サイト)
Webページでバーチャル背景を公開している海外サイトを集めました。バーチャル会議、バーチャル飲み会等のご参考に。 ※随時更新
- 【A】キタきつねお勧め
- 【B】車両メーカー
- 【C】人気ゲーム
- 【D】テレビ番組
- 【D-1】BBC
- 【D-2】Warner Brothers
- 【E】観光・風景
- 【F】アミューズメント施設
- 【G】その他企業
- 【H】大学
- 【I】スポーツ
- 【J】その他
- 更新履歴
【A】キタきつねお勧め
【A-1】マリオットインターナショナル ★キタきつねお勧め
世界有数のホテルチェーンだけあって、海外リゾート気分の背景がたくさん掲載されています。
https://news.marriott.com/marriott-international-video-conferencing-backgrounds
【A-2】ウィザーディングワールド(ハリーポッター) ★キタきつねお勧め
【A-3】 Denver Art Museum ★キタきつねお勧め
絵画背景をお探しならここもご覧になると良いかと思います。
Denver Art Museum Backgrounds | Flickr
【A-4】 Guest House Graceland ★キタきつねお勧め
高級ホテル滞在感のある背景が多数掲載されています。飲み会ならプールやバーの背景も映えるでしょうし、会議でしたら大会議室やゲストハウスの背景が使えるかなと思います。
【A-5】 wava.video ★キタきつねお勧め
動く背景(ビデオ)が28公開されています。名前を入れられるカスタマイズ素材もありますので、色々な使い方が出来そうです。
【A-6】 Visit Singapore ★キタきつねお勧め
チャンギ空港、ラッフルズホテル、マーライオン、セントーサ、マリーナベイなどのシンガポールの背景が、『静止画』と『動画』の両方で公開されています。
※動画と静止画という公開の仕方は、もっとあって良い気がします。日本でも流行る(バズる)のではないでしょうか。
https://www.visitsingapore.com/editorials/covid19-guide/virtual-backgrounds/
【A-7】 BornFree USA ★キタきつねお勧め
動物写真が8点公開されていますが、動物が「真ん中」に映ってない所が、背景として使いやすい気がします。トラや象など、インパクトがある背景になるのではないでしょうか。
【A-8】 Parks Australia ★キタきつねお勧め
オーストラリアの自然豊かな国立公園の背景写真が8点公開されています。お勧めはエアーズロック。
【A-9】 Metroparks Toledo ★キタきつねお勧め
「Monday with Art」で使われた画像のダウンロードができます。写真のクオリティが高いので、自然背景や動物背景を探している方にお勧めです。
海外のスターバックス店舗等の背景が豊富です。色々なシーンでの利用が可能かと思います。
【A-11】 site ★キタきつねお勧め
写真に囲まれた部屋の写真が豊富です。動物、グリーン、パリの写真・・コーディネートした部屋のバーチャル背景をお探しでしたら一見の価値があるかと思います。
【A-12】 International Space Station(国際宇宙ステーション) ★キタきつねお勧め
国際宇宙ステーションから撮影した写真多数が公開されています。見ているだけでもワクワクするものがありますが、(写真の画質が良さそうなので、もしかするとバーチャル背景サイズでは無いかも知れません)
【B】車両メーカー
【B-4】Lexus(UK)
レクサスの社内から参加している感が出る?かも。
【C】人気ゲーム
【C-1】任天堂の海外サイト
こちらの方が日本のTwitter公開の画像より見やすいかも知れません
【C-2】Ingress
【D】テレビ番組
【D-1】BBC
海外レポート感の背景をお探しでしたらこれもお勧めです。
【D-2】Warner Brothers
Teams用としてアニメ番組やテレビ番組セットが公開されています。
【E】観光・風景
【E-1】SAN ANTONIO
絵葉書の様な海外風景が掲載されています。
【E-2】Steamboat
こちらも海外リゾート感が感じられる背景が多数あります。
【E-3】INDIANA
インディアナ州の海外旅行感が出る背景があります。個人的な好みはジェットコースターです。
【E-4】Oysterboxhotel
海外高級ホテルに滞在中の雰囲気が出る背景が多数あります。
【E-5】BusinessFirst
北アイルランドの自然感のある背景が多数公開されています。
【E-6】Kansascity
アメリカ中西部の雰囲気がある街並みが9点公開されています。
【E-7】オーストラリア観光局
エアーズロック、カンガルー、ゴールドコースト、グレートバリアリーフ等、オージーの雰囲気が出る背景が多数公開されています。
【E-8】Halifax(カナダ)
海のある海外背景が公開されています。
【E-9】Archinect News
建築関係のサイトだけあって、建築写真家の提供する背景(デザイン性が高い)が公開されています。
【E-10】This is durham
英国北東部のダラムの歴史と自然を感じさせる背景が8点公開されています。
https://www.thisisdurham.com/lovedurham/virtual-backgrounds
Hyattホテル提供の背景写真20点が公開されています。綺麗なホテル周辺背景が多くお勧めですが、flickerへの登録が必要です。
【E-12】MiamiandBeaches
マイアミの背景。よく現地で売っている絵葉書の美しさです。
【E-13】WE3TRAVEL
米国の有名観光地を中心にした背景が20点+掲載されています。個人的にはSFのケーブルカー背景が好みでした。
【E-14】Discover Dahlonega
米国ジョージア州ダロネガの田舎風景が17点公開されています。ワイン畑や滝など自然を感じられる写真が多いです。
sundayedition.fetchyournews.com
【F】アミューズメント施設
【F-1】Kitchener-Waterloo Art Gallery
名画の背景も個性が出るかも知れません。
【F-2】LibraryLand
海外の雰囲気ある図書館背景をお探しでしたら、ここも良いかと思います。100を超える背景が公開されています。
【F-3】Hispanic Museum&Library
ヒスパニック博物館&図書館の歴史を感じさせる背景が公開されています。
【F-4】South Street Seaport Museum(NewYork)
帆船とNYの街並みの1枚はインパクトのある背景として使える気がしました。
【F-5】Pacificsymphony
コンサートホール、交響楽団の演奏風景などの背景が多数掲載されています。
【F-6】The Metropolitan Opera
オペラハウスの雰囲気がある内景ある写真等、5点が公開されています。
【F-7】The MET150(メトロポリタン美術館)
40万点のパブリックドメインな所蔵品データの一部が公開されています。
https://www.metmuseum.org/blogs/collection-insights/2020/period-room-zoom-meeting-background
https://www.metmuseum.org/art/collection
【F-8】Sheldon Museum of Art
【G】その他企業
【G-1】GOBLIN
【G-2】mute
背景のデザインが日本のそれとは違い、人とは違う背景を探している方に向いているかも知れません。
【G-3】TechRepubli
Teams用の背景が見つかる場所として、背景掲載サイトがまとめられています。
【H】大学
【H-1】Brazosport College
米国テキサス州の単科大学ですが、曜日感のある背景が公開されています。日本のそれとはちょっと違う感じなので面白い背景になるかも知れません。
FYI It's Friday. :) Grab a fun virtual background for your next video conference call on our website: https://t.co/Ad3Npc3zlK pic.twitter.com/rW6fCcSr4G
— Brazosport College (@BCgators) May 22, 2020
【H-2】SCRIPPS(The Women's College Claremont)
海外の大学の雰囲気がある写真が掲載されています。
https://www.scrippscollege.edu/zoom-virtual-backgrounds/
【H-3】Point Park University
バーチャル背景だけでなく、Facebook,Twitter,Instagramのカバー、AndoroidやiPhoneの壁紙までセットで公開している所は、日本の大学も見習うべき所ではないでしょうか。
【H-4】University of Colorado
普通の大学のバーチャル背景によくありがちな構内の写真ではなく、グラフィカルな背景が4点公開されています。
【H-5】University of Arizona
大学らしさを感じるのは、大学のロゴ(A)マークなのでしょうか。Fuel Wonderの背景が個人的な好みです。
【I】スポーツ
【I-1】ZDNet
大リーグ30球場の背景が公開されています。
【J】その他
【J-1】LEGO
レゴらしい、かわいいキャラクターが多数。仕事の会議では使いづらい気がしますが、子供が多いミーティングなどでは使い勝手があるかも知れません。
【J-2】Softdocs
英語の文字だけで自分の状況を表すのに、こうした背景を使うのも手かも知れません。
【J-3】ARK Crystal
アート作品の様なクリスタルジュエリー写真が多数公開されています。
【J-4】Open Culture
BBCの昔のテレビ番組背景が3点公開されています。
更新履歴
- 2020年5月28日 AM ※海外サイトだけまとめなおし