新着サイト【11/11】
Twitter上で公開されているバーチャル背景の【11/11新着】4件です。バーチャル会議、バーチャル飲み会等のご参考に。
最近職場で「男木島図書館」提供のバーチャル背景を使ってるんだが、なかなか評判がいい。なによりもまず、私の部屋に似ている。そして、細かい色が多いので人物の輪郭抽出のミスが目立たない。したがって、殆どのひとがバーチャルだと気づかず「素敵なお部屋ですね」と言う。https://t.co/cDVuE74ki9 pic.twitter.com/9ffdMtlXIy
— クラシック音楽好きの黒出目金 (@Classical_DMKN) November 10, 2020
今日11/11は #チンアナゴの日 。
— シンプルショー(simpleshow Japan) (@simpleshowJapan) November 10, 2020
あの愛くるしい見た目と動き、ついイラストに描いてみたくなりますよね〜。
一日限定のバーチャル背景にどうぞご使用ください😀[S] pic.twitter.com/PTFUkrhcig
世界教養学科のオリジナルレトロ壁紙を配布します。
— 名古屋外国語大学世界教養学科 (@nufs_wla) November 11, 2020
バーチャル背景などにお使いください💭
1270×720サイズと1920×1080サイズです。 pic.twitter.com/7FT0blREYx
\★zoom空間をアートで飾ろう!★/038
— hattenba.tokyo (@HattenbaTokyo) November 11, 2020
zoomのバーチャル背景としてご自由にお使いください!!!
※但し本画像の利用はWEB会議アプリのバーチャル背景のみに限定します。
Artist : Megumi Fujisawa
Produce : https://t.co/LcThRHC78D#zoom #backgrounds #zoom背景 #バーチャル背景 pic.twitter.com/QEPhszP5ua
キタきつね編集後記(11/12)
※明日11/13はキタきつね出張のため、新着サイト配信をお休みする予定です。
本日の一推しは、チンアナゴですね。11月11日。既にそれをご紹介している時点で限定の1日が終わってますが、そこはお許し下さい。
名古屋外大のバーチャル背景・・・何となく薬っぽいイメージがしてしまいます。思うと多くの大学で記者会見風のロゴが入った背景を配布していますが、海外の大学でこの手のデザインはほとんど見かける事がありません。
ソフマップの背景とは違い、大学のロゴにそれほど需要があるものなのでしょうか。少し疑問です。
男木島図書館は、投稿者の方が書いてますが、自宅っぽい雰囲気が(人によっては)出ますね。サンプルではリアル館長が頭に猫を載せた姿で登場していますが、これすらバーチャル背景に見える・・・味がある気がします。
更新履歴
- 2020年11月12日