Twitter上で公開されているバーチャル背景の【3/1着】2件です。バーチャル会議、バーチャル飲み会等のご参考に。
勝浦市 守屋海岸🐚
— まるごとe!ちば(千葉県観光物産協会) (@marugoto_chiba) February 28, 2021
砂浜から170メートル沖合の「渡島」がある海岸です。
渡島と空と海の作り出す風景は、フォトジェニック✨
日本の渚百選にも選ばれています。
場所:千葉県 勝浦市 守谷地先
▼この風景をバーチャル背景にて配信中!https://t.co/sYQWvaVIoz#ふるさとはちば pic.twitter.com/ILjknud62V
台東くん!
— 台東くん (@taito_kun) February 28, 2021
今なら「台東区の冬」写真10点が、無料でダウンロード可能パゴッ!!
今日までパゴッ!
まだダウンロードしてない人は、急いでダウンロードするパゴッ!#台東区 の冬の景色を、#オンライン会議 #オンライン飲み会 の #バーチャル背景 にするパゴッ!!https://t.co/OiCyGzwgob pic.twitter.com/FDwq8YbW0V
キタきつね編集後記(3/1)
本日から3月。巣籠生活が長くなると運動不足は免れられず、少し運動量を増やさないといけない方は私だけではないかと思います。ようやく春の暖かい日差しも期待できるようになってきたので、近くの散歩を増やしたいと思う今日この頃です。
バーチャル背景の投稿は・・・日によって波がありますが、最近は低調な状態が続いています。数日に1回チェックすれば良いかな、という位の投稿数です。他の事に追われて、なかなか更新のモチベーションが維持できませんが、首都圏の緊急事態宣言解除(春の兆し)ももう少しという事で、色々とやる気を出さなければと思っています。
更新履歴
- 2021年3月1日