新着サイト【3/29】
Twitter上で公開されているバーチャル背景の【3/29着】3件です。バーチャル会議、バーチャル飲み会等のご参考に。
ドライブで春を満喫🚙=
— まるごとe!ちば(千葉県観光物産協会) (@marugoto_chiba) March 22, 2021
いすみ市/札森地区の桜並木
春色に染まり始めた千葉県🌸
札森さくら街道をドライブ!水田に映りこむ桜も風流です✨
【場所】札森さくら街道:いすみ市札森27
▶この風景をバーチャル背景にて配信中!https://t.co/HpM7cI7qh0#ふるさとはちば pic.twitter.com/Md5blomFdL
#Tokyo2020 から、お花見気分が楽しめるバーチャル背景をお届け✨
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) March 22, 2021
WEB会議、在宅学習に!PC背景にもお使いいただけます
※商業利用、加工、再配布など二次利用はご遠慮ください
🌸お花見・晩酌におすすめのライセンスグッズ🌸https://t.co/WJsPEZA1Xb#ミライトワ#ソメイティ pic.twitter.com/SQ7WTJJ7V7
Are you looking for a new background for virtual meetings? Check out these new @NASAArtemis and @NASA_SLS inspired backgrounds >>> https://t.co/Lvl8n8IzOi pic.twitter.com/GgeuEOSHQd
— NASA Langley Research Center (@NASA_Langley) March 28, 2021
キタきつね編集後記(3/29)
早いもので、もうすぐ4月。雨で散る前の桜を見ようと、昨日はセブンのコーヒー片手に近くの桜が見ごろを迎えている所を朝に散歩してきました。どうやら上野公園や目黒川もかなりの人出だった様ですが、自粛疲れの中、みなさん考える事は同じだなぁと感じました。
バーチャル背景も、いくつもの桜の名所の写真が出ていましたが、オススメしたいのが、ドローン撮影の写真(今後は動画もUPされそうです)。近場の桜も綺麗でしたが、こちらも中々です。
海外投稿で気になったのが、「Zoom」のこの投稿です。FIのバーチャル背景!と思ったら、スポンサーになったみたいですね。Zoomがスポンサーと聞いても・・・バーチャルレースなのか・・・と感じてしまう程に、1年間でZoomが生活に定着したなと思います。
We're excited to be the Official Unified Communications Partner of @F1! To celebrate this weekend’s opening race, step into the driver's seat with this virtual background. 🏎️ pic.twitter.com/zToUzxMBcK
— Zoom (@Zoom) 2021年3月25日
更新履歴
- 2021年3月29日